宝石修理

外れなくなったリング(指輪)

外れなくなったリング(指輪)

着け続けたリングが外れなくなった、と言う方が時々いらっしゃいます。
殆どの方が年齢とともに指は太くなります。

 

結婚リングなどを外さず着けたままですと、その指はリングのところだけは太くならず、その先が太くなって外そうとしても何としても外れなくなったりします。
きつくなってきたと思ったら、早目にサイズを大きくお直しすることをお薦めします。

 

こちらが、外れなくなって当店で切って外したリングです。
サイズを大きくすることは何度でもできます。もちろん小さくもできます。
切ったリングを繋ぐだけでしたら¥2,800+税です。
もちろん、大きくすることになりますから、足し分が掛かります。

 

血が通わなくなって大騒ぎになり、119番(消防署)に電話し切ってもらった(笑っちゃいけないけど)など、そんなになる前に何とかしたいものです。

 

予断ですが、消防署で切ってもらったと、上下の2箇所をカットして2つになったリングを持ってこられた方がいらっしゃいました(お直しにちょっと大変・・・な~んて言ってられなかったんでしょうが・・・)
大げさになる前に、ご遠慮なくお気軽にお声かけください。

関連記事

店舗へのアクセス

所沢 宝石・時計 修理工房 スイショードー

時計修理・宝石修理・メガネレンズ交換

〒359-1162 埼玉県所沢市和ケ原1丁目166−9
営業時間 午前10:00〜午後6:00
定休日 毎週 火曜日・水曜日(修理作業日)
電話 04-2949-3380
無料駐車場あり