喜ばれている時計修理の一部をご紹介します
『ティソ Tタッチ』
電池交換です
あっちこっちのお店に行ったけど、み~んなメーカー修理といわれ困っていらっしゃいました
当店で、即日仕上げでとっても喜んで頂きました
¥5,000+税でお受けしました。
『ロレックス風コピー』
遠方から送られてきました
バンド無しの時計から 機械のみを入れ替え(載せ替え)て欲しいとのご要望です
当然、文字盤も入れ替えです
よ~く見ると文字盤の色が紺と黒です
¥15,000でお受けしました
『ロレックス デートナ風コピー』
遠くからお越しのお客様です
止まりです
調べますと 文字盤を機械に固定するネジが2本とも折れ ネジの頭が機械に絡んでいました
折れたボルトを抜き取るのにも手間取りました
¥15,000+税でお直ししました
『MiICHAEL KORS』
都内から電車でお越しです
止まっていました
オーバーホールで解決です
¥15,000+税でお直ししました
『シャネル風コピー』クオーツ
東京都町田市からのお客様です
電池を入れ替えても動かないとのことです
裏蓋は8本ネジで固定するタイプですが 内2本が紛失していました
歯車の歯が欠けていましたので交換となりました
オーバーホールをしネジを取り付けて ¥12,000+税でお受けしました
『renoma』
スイス製のクオーツ式です
やはり電池交換しても動きません
機械は分解できないユニットタイプです
機械一式の入れ替えで 新品の機械になりました
¥18,000+税でお受けしました
『GRANDEUR』
秒針が抜けてしまいました
翌日には仕上げました
¥3,000+税です
『ウブロ風コピー』
止まりです
やはり ネジが2本抜け機械に絡んでいました
混んだ作りの時計です
¥15,000+税でお受けしました
『ラドー マンハッタン』
懐かしい時計です
私がこの業界に入った頃に良く売れていました
思い出があり 直して使いたいとのことです
オーバーホールしパッキンを交換して ケース、風防も磨きました
¥30,000+税でお受けしました
『カルティエ』自動巻き
メンテナンスです
自動が巻き上げ難いので切替車を交換し オーバーホールをしました
¥40,000+税です
などなど ご要望も多種多様です
時計の『時計の駆け込み寺』と 心得ています
お気軽にご相談ください
見積もり無料です