『SEIKO ジャイロマーベル』
SEIKOで自動巻きと手巻きもできるものとしては出始めの時計です
1950年代製造と思います
当時のバンドが付いています
使用頻度が浅く、文字盤などの色焼けはな無くとってもキレイな状態です
当社でオーバーホール済です
¥35,000(税込)で販売します
『
裏蓋にかすかな擦れキズはありますが、凹みなどは勿論ありません
***** ***** ***** *****
いつもの喜ばれた時計修理のご紹介
『オメガ 手巻き』
アンティークな時計です
リューズが抜けてしまいます
オシドリの折れでした
部品はありませんので、新規にオーダーしました
文字盤の内側の2本の脚も折れていました
直接、機械に接着して使えるようにしました
機械も汚れていましたが オーバーホールをしますと料金が嵩みますので、開いたついでに無料でキレイにしました
ガラスの内側とケースも磨きました
見栄えも良くなり、結構調子良く動いています
オシドリの新規料金は ¥29,000+税です
喜んで頂きました
『ロレックス風コピー』
遠方から送られてきました
間もなく止まっていまうとのことです
オーバーホールで解決です
¥25,000+税お受けしました
『ロンジン』クオーツ
リューズが回りません
錆びていました
オーバーホールと電池、そしてリューズに巻き芯の交換となりました
¥28,400+税でお受けしました
『カルティエ風コピー』
バンドの合うものを取り付けたいとのことでした
ウレタン製をご希望で、取り付けに左右の遊びが出ないようワッシャーを加工しました
バンド¥2,500+加工¥1,000+税で、とっても喜んで頂きました
『チソ』
文字盤が回転していまします
文字盤の2本の足が折れました
強い衝撃で折れるものです
本来は文字盤の交換ですが、 お高くなるので文字盤を機械に接着しました
見栄えも問題なく、使うには何ら差支えありません
お安く仕上がって ¥10,000+税でお直ししました
とっても喜んで頂きました
喜んで頂いている時計修理の一部のご紹介です
時計のお困りごと お気軽のご相談ください